常温亜鉛めっきZ.R.C. 塗装仕様書(工場)

■注意事項
- 1)温度が5℃以下または湿度が85%以上の場合、または被塗面が濡れている場合、および風が強いなど
乾燥塗膜に異常が予想されるときは塗装作業を控えてください
- 2)標準使用量は、被塗物の形状、表面状態により異なります(ロス含まず)
- 3)塗膜の付きにくい箇所は、先行塗りを確実に行ってください
- 4)塗装間隔は、以下の表をご参照ください

- ●開缶したとき、金属亜鉛末が底に沈んだ状態になっていますので、電動撹拌機にて充分撹
拌して
全体を均一な状態にしてください
- ●上塗り材を選ぶことにより、色彩計画が自由にできます(当社までお問い合せください)
常温亜鉛めっきZ.R.C. 塗装仕様書(現場)

■注意事項
- 1)温度が5℃以下または湿度が85%以上の場合、または被塗面が濡れている場合、
および風が強いなど
乾燥塗膜に異常が予想されるときは塗装作業を控えてください
- 2)少量の部材および複雑な形状の部材は、
標準の塗布量の1.5倍を施工ロスとみてください
- 3)塗装間隔は、以下の表をご参照ください

- ●開缶したとき、金属亜鉛末が底に沈んだ状態になっていますので、電動撹拌機にて充分撹
拌して
全体を均一な状態にしてください
- ●上塗り材を選ぶことにより、色彩計画が自由にできます(当社までお問い合せください)